28Lab -にぱっち研究所- とは = 20-30代のための雑記ブログ
当ブログに訪問いただきまして、ありがとうございます。
はじめまして。管理人の”じま”と申します。
当ブログは、90年代生まれのアラサー青年によって、運営・更新されています。
我々は…30歳を目前として、何者にもなれない自分と日々葛藤している青年たちです。
テーマを絞らずに「20-30代」というキーワードでブログを始めたのは、
90年代生まれ、30歳前後という属性は、それだけで一つのテーマになると思ったからです。
90年代生まれの私たちは、バブル崩壊後の失われた30年を生きて来た同志。
目まぐるしく動く世の中に翻弄され続けながらも、なんとか生きている。
90年代だけで、何か共感できるものがあるなと感じたことをきっかけに、
にぱっち研究所は設立をいたしました。
一応、目的みたいなものも考えてみました。
”90年代生まれの人々に共感される、納得してもらえる。
”そんなコンテンツを研究することです。
青年たちのライフステージの変化に伴い、
多岐にわたるジャンルを研究していければと思います。
ほとんどが、趣味のエンタメになると思いますが、その点はご了承くださいませ