ビジネス 部下に「冷たい人ですね」と言われた話。 ボトルネックは、指示を出す側(上司)と受ける側(部下)の認識の違いが大きいこと。 よく仕事においてコミュニケーションが大事だと言われるが、正直何が大事なのか、身を持って感じたことがなかった。 特に昭和を戦い抜いてきた先輩方の言... 2021.09.14 じま ビジネス
ビジネス 経営者200人に聞いた、おすすめのビジネス本 こんにちは、じまです。 経営者や企業の幹部層の方しか入会できない団体の運営をしています。 そこで、多くの経営者の方と交流する中で、よく名前が出るおすすめのビジネス本をご紹介します。 特に40-50代の経営者の方々が揃って... 2021.08.25 じま ビジネス
ビジネス 独立を考えている人には、「”サラリーマン”という役割に守られている」ことを知ってほしい サラリーマンだから得られるメリット 副業解禁やコロナ禍でのステイホームやテレワークを通じて、個人が独力で稼ぐ方法がどこそこで会話されているのを良く耳にするようになった。ポイ活やアフィリエイト、せどりなどが最たるものだと思う。技術のあ... 2021.01.29 じま ビジネス
ビジネス 【アラサー必読】20代・30代の転職で成功する人/失敗する人の特徴 じま 現在29歳。すでに2度の転職を経験しています。 こんにちわ、じまです。20代も終盤になると、一度は転職を検討したことがあるのではないでしょうか。私自身、20代で2度の転職を経験しているので、転職を考える人の気持ちは痛い程わか... 2021.01.14 じま ビジネス
ビジネス 20代・30代、なぜビジネス書で学習をするのか⇒【結論・実行の質を高めるため】 こんにちは、じまです。 アラサーにもなると、流行りのビジネス書は本屋で立ち読みしたり、とりあえず買ってから後で読もうと積読になっている人も多いのではないでしょうか。いまいちど、なぜビジネス書を読む必要があるのか。自己学習や自己啓発が... 2020.11.19 じま ビジネス
ビジネス 【転職1年目】広告業界1年生が読むべきビジネス本【マーケティング】【プロモーション】【厳選4冊】 こんにちは、じまです。 どんな業界でもそうだと思うのですが、入社1年目や新しい業種への転職1年目は右も左もわからない。オリエンテーションや研修がしっかりしている会社はまだいいのですが、「背中をみて学べ!」的なスタイルの会社が大半なの... 2020.11.16 じま ビジネス